トトロ岩(権現岩)
( 分類:景勝地 )
- ◇ 訪問日 ◇
- 2020年02月19日
- ◇ 住 所 ◇
- 石川県輪島市門前町大泊
のと里山海道(県道60号線)西山ICから県道116号線経由で国道249号線を通り、総距離およそ33.6km。 - ◇ 駐車場 ◇
- 有り 乗用車8台以上(無料)
- ◇ 備 考 ◇
- 国道249号線沿いの海岸にある権現岩と呼ばれる大岩が、どことなく大作アニメ「となりのトトロ」のトトロに似ている事から、そう呼ばれる様になったと思われる大岩。

国道249号線を海岸沿いに輪島市方面へ向かって行くと目を引く看板が現れる。
「トトロ岩」を大きく強調して、に見える権現岩と書かれている看板
その看板の先の方には、たしかに特徴のある形をした岩が見えている。

看板が設置されている場所が駐車場になっていて自由に止める事が出来る。
せっかくなのでトトロ岩をじっくりと観察して行く事にする。

トトロ岩は国道のすぐ脇にあります。
なので看板が立って無くても通りすがりに「おや?」って思う方も多いかも知れませんね。

トトロ岩と隣の岩以外は、低い岩礁が広がっている海岸です。
たまたま有った大きな岩がトトロの様な形をしていた訳ですね。

目のような飾りまで付けられてチョット強引な感じがする「トトロ岩」ですが、休憩がてら少し立ち寄って見てはいかがでしょうか。