シンボルマーク イラストアイコン

堂ヶ島公園

( 分類:景勝地 )


◇ 訪問日 ◇
2019年03月22日
◇ 住 所 ◇
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科堂ヶ島
東名沼津IC・新東名長泉沼津ICから国道1号線を経由して、国道136号線でおよそ74km。
◇ 駐車場 ◇
有り 大型駐車場(無料)
(堂ヶ島マリン・加山雄三ミュージアム共有駐車場、他)
◇ 備 考 ◇
堂ヶ島マリン 青の洞くつめぐり遊覧船
・洞くつめぐり(所要時間 20分)
[料金]大人 1300円、子供 650円
[運行時間]8:15~16:30 ※随時運航、季節により変動有り
その外にも
・堂ヶ島クルーズ(所要時間 25分)
・千貫門クルーズ(所要時間 50分)
・ジオサイトクルーズ(所要時間 50分)
がある。詳細は関連リンクの公式HPを参照。

堂ヶ島公園1

国道136号線沿いに有る大型の駐車場。
目の前の建物には加山雄三ミュージアムとレストランが併設されている。堂ヶ島公園は道路を挟んで向かい側になる。

堂ヶ島公園2 堂ヶ島公園3

堂ヶ島公園の前にも、あまり広くは無いが16台ほどが駐車できるスペースが設けられている。この他にも第2、第3駐車場が有り全て無料で駐車が出来るようだ。

堂ヶ島公園4

駐車場に車を停めて公園を眺めると、すぐ目の前に遊覧船乗り場があった。この日は風が強く大きく波の音が聞こえて来た。

堂ヶ島公園5 堂ヶ島公園6

駐車場の横の階段を下りて行くと、下が乗船券売り場になっている。
強風で波が荒い為、残念ながら遊覧船には乗れないようだ。窓口には「欠航」と掲げられていた。

堂ヶ島公園7

公園には遊覧船の他にも散策路が整備されていて、上から天然記念物の天窓洞を覗き見る事が出来るようになっている。

堂ヶ島公園8

遊覧船は諦めて、早速散策路を歩いて見る事にする。散策路は階段を下りて海岸沿いに歩ける道と階段を上がって行く道に分かれているが、海岸沿いの道は波が荒くて水しぶきが酷いので、階段を上がって行く事にした。

堂ヶ島公園9

階段を上がって行った場所から見えて来るのが亀岩と呼ばれる大きな岩だ。波が激しく岩にぶつかっていて大きな音を立てている。

堂ヶ島公園11 堂ヶ島公園12

更に散策路を登って行くと頂上で少し広くなった場所に出る。360°のパノラマとはいかないが、堂ヶ島周辺の景色を眺める事が出来る。

堂ヶ島公園13

海の向こうに見える小さな島が三四郎島と呼ばれる島で。この位置からだと1つの島に見えるが、実は3つの島になっていて、手前から象島・中の島・高島と呼ばれている。海が干潮を迎えるとトンボロと呼ばれる道が現れて島へ歩いて渡る事が出来るとの事だ。波が白くなって線の様に見える部分が浅くなっていて道が現れるようだ。

展望広場に立てられているトンボロ現象の説明板である。干潮時間が公式HPに記載されているのでタイミングが合えば海の道を見て、渡る事が可能みたいだ。

堂ヶ島公園15 堂ヶ島公園16

頂上の広場から木製の階段を下りて行くと展望広場に出る。トンボロ現象の説明板はここに設置されている。

堂ヶ島公園17

目の前は断崖絶壁に波が激しくぶつかる景色が広がっている。個人的にはこういった景観が大好きである。

堂ヶ島公園18

展望広場から更に下って行くと現れるのが天然記念物に指定された「天窓洞」だ。大きくポッカリと空いた穴からは、青の洞窟に激しくうねる海が見える。

対岸の方には「天窓洞」についての説明書きが書かれた看板が立っている。遊覧船に乗れば「天窓洞」を下から見上げて見る事が出来、その景観はとても神秘的な感じに見えるようだ。

堂ヶ島公園21

遊覧船はどうしても天候に左右されてしまうのでタイミングが悪いと乗れなかったりしてしまうが、次は是非乗って下から眺めて見たいものです。


▲トップへ戻る