中部地方
<地図でエリアを選択>
静岡県 (19件)
1
SZO-001
( 分類:観光名所・温泉 )
修善寺温泉
住所:静岡県伊豆市修善寺925
地図
駐車場:有り(有料)1時間 100円~520円
伊豆最古と言われる「独鈷の湯」が有名な温泉地。修善寺温泉発祥の元となったこの「独鈷の湯」は、今でこそ足湯となっているが、昔は普通に入浴していたと言う。
SZO-002
( 分類:景勝地・滝 )
旭滝
住所:静岡県伊豆市大平1455-1
駐車場:有り 乗用車4台(無料)
駐車場から徒歩1分未満と気軽に見に行ける滝。 柱状節理の断面の上を流れ落ちる滝で、その様はあたかも人工的に作られた石垣の壁を流れ落ちるようにも見える。
SZO-003
( 分類:観光名所 )
大瀬崎
住所:静岡県沼津市西浦江梨329
駐車場:公共の駐車場有り(有料)1時間300円
駿河湾におよそ800mほど突き出した岬。周囲には国の天然記念物に指定されているビャクシン樹林が群生している。中でも御神木は樹齢1500年以上と推定されている。
SZO-004
( 分類:史跡 )
土肥金山
住所:静岡県伊豆市土肥2726
駐車場:有り (無料)
土肥金山は佐渡金山に次ぐ生産量を誇った伊豆最大の金山とのことである。また黄金館には、ギネスにも認定された世界一を誇る250kgの巨大金塊が展示されている。
SZO-005
恋人岬
住所:静岡県伊豆市小下田3135-7
駿河湾を一望できる恋人達の聖地の1つ。伊豆の恋愛パワースポットとして、恋人達や観光客で賑わう。天気の良い日には富士山が見られる展望地である。
SZO-006
( 分類:露天風呂 )
沢田公園 露天風呂
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2817-1
駐車場:有り 乗用車16台(無料)
断崖絶壁の上に建てられた町営の温泉施設。夕方になると沈んでいく夕陽を眺めながら温泉につかる事が出来る。目の前は絶壁なので覗き込むとスリル満点である。
SZO-007
( 分類:景勝地 )
堂ヶ島公園
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科堂ヶ島
駐車場:有り 大型駐車場(無料)
西伊豆の観光スポットとして有名な堂ヶ島公園。観光の目玉となるのは、なんといっても天然記念物に指定されている「天窓洞」がある「青の洞窟」だろう。
SZO-008
室岩洞
住所:静岡県賀茂郡松崎町道部
駐車場:有り 乗用車5台分ほどのスペース(無料)
かつては伊豆石と呼ばれる石材を切り出していた石切り場だった場所で、ここで採石された石は、やわらかく加工しやすく耐火性に優れた石材として重宝されていたそうだ。
SZO-009
岩地歩道
住所:静岡県賀茂郡松崎町岩地
西伊豆の穴場的なハイキングコースで、駐車場を起終点にしておよそ1.1kmの周回コースとなっている。天気が良ければコースの途中で富士山を眺める事も出来る。
SZO-010
雲見 想い出岬
住所:静岡県賀茂郡松崎町雲見
駐車場:雲見海岸の駐車場を利用 24台(無料)
駿河湾を一望できる岬で、天気が良ければ富士山を望むことも出来る。また駿河湾に沈んでいく夕陽が綺麗なビュースポットとして人気の場所である。
▲トップへ戻る