シンボルマーク イラストアイコン

△▼△▼△▼ 近畿地方 △▼△▼△▼

新着旅行記

景色-mati08

WKY-005 new

( 分類:景勝地・灯台 )


top-img

住所:和歌山県東牟婁郡串本町

地図

駐車場:有り 大型車10台、普通車90台(無料)


日本で最初に作られた洋式石造り灯台。
灯台の横に螺旋階段が設けられており、その螺旋階段を上がって灯台の展望台から眺める事が出来る。

◆新着旅行記その他5件あり ≫≫ 和歌山県のページへ

SIG-001 new

( 分類:神社 )


top-img

住所:滋賀県高島市鵜川215番地

地図

駐車場:有り 大型車2台、普通車26台(無料)


近江最古と言われる由緒ある神社
琵琶湖の中に鳥居が建っている景色が有名で、多くの人がその景色を見に訪れる。

MIE-001 new

( 分類:日本の灯台50選 )


top-img

住所:三重県志摩市阿児町安乗小山794-1

地図

駐車場:有り 普通車 約20台(無料)


日本の灯台50選の1つで、全国に16基しかないという貴重な”登れる灯台”、地上15mの四角い形が特徴。
初点灯は明治6年4月1日、国の登録有形文化財に指定。

◆新着旅行記その他4件あり ≫≫ 三重県のページへ

HYG-001 new

( 分類:展望台 )


top-img

住所:兵庫県美方郡香美町香住区余部

地図

駐車場:有り 大型車4台、乗用車52台(無料)


JR山陰本線 余部鉄橋の架け替えに伴い、旧鉄橋の一部を利用して設けられた展望施設「空の駅」。
隣接の餘部駅は今も現役で利用されている駅である。

▲トップへ戻る